日本人の貯蓄意識 中国米国との違い :おもしろ貯金箱

日本人の貯蓄意識 中国米国との違い

株式会社東京スター銀行の『貯蓄に対する意識調査』より

日本・中国・米国在住の20~40代のビジネスパーソン900人(各国300人)を対象にした調査の結果

日本
8割が「特に明確な目的や使用用途がなく念のために貯蓄」
4割が「人生設計(ライフプラン)を持っていない」

中国
9割以上が将来の人生設計を持ち、その実現のために貯蓄や投資を積極的に行っている。

「定期的に貯蓄している」と答えた割合
日本が一番低く4割程度
米国では7割近い
米国の8割近くが、貯蓄のために「欲しいものがあっても我慢している」、「生活を切り詰めるなどの努力をしている」

<各国の貯蓄像>
◎具体的な貯蓄目的や人生設計もなく、将来への希望も持てない「日本人」
◎具体的な人生設計を持ち、その実現のために貯蓄や投資に励む「中国人」
◎生活を切り詰めてまでも、定期的に貯蓄を行う堅実な「米国人」

日本人の
9割以上が将来のお金についての不安を感じている。

具体的な人生設計を立て、
貯蓄目的を明確にする
ことで日本人も現在の不安感を和らげ将来に対する希望を持てるようになるのでは、と株式会社東京スター銀行の見解。

私も当てはまりますね。
将来が不安だからせめて貯金だけでも、という意識です。そいう貯め方もありだと思ってます。

価格・詳細はこちら

おもしろ貯金箱

日本人の貯蓄意識 中国米国との違い